オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ



2011年06月18日

蛍みてきました!

先週末の6月11日(土) 「箕面の生き物たち」~身近な生き物を通じて生物多様性にふれる~に
参加してきました。

第1部は、 お話と昆虫館見学で、箕面公園昆虫館/久留飛館長さんのお話を聞いたり、昆虫館の見学では生体展示にはしゃぐ子どもたち。
セアカフタマタクワガタ や ギラファノコギリクワガタ がいて、とまり木の下にかくれていたり、のぼっていたりと生体ごとの活動が見られて、おもしろかったです。
一見、止まり木の下に挟まっているように見えたので、そばにいた飼育員さんにお話を聞きましたら、
「生体より大きな止まり木でも、持ち上げてもぐりこんでいるのです。」とのこと。
わたくし、「へぇ~。」といいっぱなしでした。
また、ここではおなじみのゴキブリですが、ブラベルスのケースに居てる匹数にびっくりしましたが、飼育員さんはシェルターみたいなおうちをつくってあげてると聞いて、これまたびっくり。そういう話を聞くと、おもわずまたケースをみたり、見る角度が変わって、おもしろかったです。


第2部は、 ホタル観察会 (ゲンジホタル)
実際は日が暮れてから観察ですので、19:30以降の充分暗くなってから、見れます。
この日は駅周辺の場所。残念ながら路上駐車が多く、明るいと蛍が光ってくれません。
また、片道が路上駐車で埋まってしまってて、クラクションをならす車も多く、幻想的な観察とは
いきませんでした。
何年先も蛍を見続けれるように、マナーは守ってほしいものです。

蛍は最初の1匹が光りだすと、次々に光るということがわかりました。
確認でき始めると、周りから歓喜の声が!大人の方がはしゃいでたような・・・。
自由解散だったので、ずっとみてたいけど、20時過ぎには帰路につきました。

そしてうちならではの、もう一つのお楽しみ。
帰路の途中、いつものスーパーの横を通りながら、蛍の観察。3匹ほどは確認できました。
ゲンジホタル。
川の清掃で、ホタルの止まるところが少なく、確認しずらかったのかもしれません。
でも、でも、やっぱり、こんな手の届きそうな近くで観察できるなんて、
箕面人は幸せです。大切にしたいですね~。



同じカテゴリー(体験レポート)の記事画像
教学の森開設30周年記念イベント  ブラジル流バーベキュー
箕面の山パトロール隊の夏休み 親子で虫を撮ろう!に参加
こどもと季節の行事を楽しもう
箕面の伝統 秋の天狗まつり
里山体験その後
教学の森で、アウトドアも楽しもう!
同じカテゴリー(体験レポート)の記事
 教学の森開設30周年記念イベント ブラジル流バーベキュー (2010-10-06 12:44)
 箕面の山パトロール隊の夏休み 親子で虫を撮ろう!に参加 (2010-08-21 04:05)
 こどもと季節の行事を楽しもう (2010-01-06 19:03)
 箕面の伝統 秋の天狗まつり (2009-10-23 18:47)
 ダンボールキャンプ (2009-08-10 20:35)
 里山体験その後 (2009-07-20 17:26)

Posted by いちか  at 02:29 │Comments(2)体験レポート

この記事へのコメント
うわあ、いいなあ!
我が家もホタル鑑賞の会(いくつかの団体が開催していますよね)に参加しようと思いつつ、今のところ行けていません。
こんな近くで、観れる場所があるのに〜。
万博公演のホタル鑑賞期間も終わってしまいましたよね〜。
来年こそ行くぞ〜!
Posted by とまごま at 2011年06月19日 22:36
私去年行ったよ!
良かった!
また、我が家も誘って下さいませ!
Posted by 福浦路子 at 2011年06月28日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。